今さら聞けない!!ZBrushの”ギズモ3D”についての基礎解説を Pixologic Japanが公開!!

0065146141

Pixologic Japanが公開したZBrushの”ギズモ3D”についての基礎解説を紹介させて頂きます!!
2017年に公開されたZBrush4R8から搭載された機能ギズモ!!
今まではアクションラインを用いたトランスポーズが基本のマニピュレータでしたがMayaや3dsMaxなどに慣れているとやはりギズモの方が使いやすかったりしまからね!!
ところがスカルプト歴の長いベテランZBrushユーザーは慣れ親しんだトランスポーズアクションラインの方が使いやすい側面もあったりしますから、実はまだまだ完璧に使いこなせていない人もいるのではないでしょうか!!
というわけで今回はPixologic Japanが公式にギズモの使い方を公開しているのでそちらでしっかりとギズモをマスターしていきましょう!!

トランスポーズツールはスケールや回転で切り替えが必須でしたから統合されたマニピュレータは使いこなせばかなり強力に機能します!!
まぁあと個人的にZBrushでギズモをバリバリ使いこなしている人を見るとかっこいいなっていう感じです!!
フリーで公開されている”Sculptris”やエントリーユーザー向けの”ZBrush Core”などのソフトウェアが登場しZBrushユーザーの人口がどんどん増えてきているのでこういった方向に機能が拡充されていくのはとてもユーザーフレンドリーですね!!
Pixologic JapanのYoutubeチャンネルでは他にも多くの動画を公開してるので興味のある方は動画リンクからどうぞ!!

0065146142

0065146143

0065146144

0065146145

0065146146

 

 

Iguchi Shintaro

CGエディター / ZBrushをこよなく愛する

関連記事

  1. ビル群とか大好き!!Sci-Fi系のビル群をたっぷり詰め込んだキットバッシュシリーズ「CityKit…

  2. これは素晴らしい!!Blender用髪の毛作成アドオン「Hair Tool for Blender」…

  3. 昔ながらのトラディショナルな描き味を再現したPhotoshopブラシ16種類がセットになった「Tra…

  4. ライティングなら任せとけ!!ライティングツール「HDR Light Studio 5.4」リリース!…

  5. これはナイス!!モーショングラフィックス系After Effectsプラグイン「Origami」!!…

  6. アニメキャラをスカルプトする!!希崎葵氏による10時間スカルプティングのタイムラプス映像がすごく勉強…

  7. After Effectsで素早い3Dを!!ELEMENT3Dのアニメーションを高速化するプラグイン…

  8. 「Photoshopで描くキャラクター」発売開始!!

  9. 52種類のジュエリー系Photoshop用ブラシが収録された「Jewelry Dynamic Bru…

 

 

 

 

 

 

 

Feed

Social

   

人気記事

ランダム記事

PAGE TOP